専門知識/技術/経験/実績を蓄積した多彩な人材。
そのチームワークによる
多面的アイデアと技術力で、
優れたパフォーマンスを発揮します。
起業当初からのWebシステム開発の他、近年は、過去培ってきた知識・技術を活かし、スマートフォン向け各種アプリやゲーム開発、あるいはイラスト制作等、ニーズの高い分野を中心に事業を展開しています。

-
ランディングページ
高知県立牧野植物園 LP
https://www.makino.or.jp/lp/event/高知県立牧野植物園 様
3,000種類以上の植物が四季を彩り、温室や展示館など見どころ多数。高知県出身の世界的植物学者・牧野富太郎博士の業績を記念する植物園のランディングページです。
-
Webサイト
リョーマの休日『自然&体験キャンペーン』公式サイト
https://kochi-experience.jp/高知県自然・体験型観光キャンペーン実行委員会 様
自然・体験型の観光資源を中心にした観光振興プロモーション「リョーマの休日 自然&体験キャンペーン」の公式サイトです。
-
Webサイト
高知県立 足摺海洋館「SATOUMI」公式サイト
https://kaiyoukan.jp/高知県立 足摺海洋館「SATOUMI」 様
新しい施設と既存の施設、そして自然のフィールドをひとつととらえた、かつてない海と自然のアドベンチャーミュージアム 足摺海洋館「SATOUMI」の公式サイトです。
-
Webサイト
高知県生涯学習ポータルサイト まなViva Search
https://manaviva-search.jp/NPO法人高知県生涯学習支援センター 様
高知県内で開催されるあらゆる生涯学習に関する講座等の情報や、学びを活かす場の情報をわかりやすく提供することを目的としたポータルサイトです。
-
Webサイト
土佐塾中学・高等学校ホームページ
https://tosajuku.ed.jp/土佐塾中学・高等学校 様
土佐塾中学・高等学校のホームページをリニューアルしました。
-
スマートフォンアプリ
ひまわりアプリ
ひまわりネットワーク株式会社 様
お天気だけでなく、沿道カメラ、河川カメラの画像等を提供する、豊田市・みよし市・長久手市の地域住民向けの情報提供アプリです。

- 2020.12.18
- 2020年度の社員募集を終了しました。たくさんのご応募をいただきましてありがとうございました。
- 2020.12.11
- 牧野植物園ランディングページを公開しました。
- 2020.08.25
- 結婚相談所「チェンジをともに」ホームページを公開しました。
- 2020.07.27
- 土佐塾中学・高等学校ホームページをリニューアルしました。
- 2020.07.14
- 高知県立 足摺海洋館「SATOUMI」公式サイトを公開しました。
- 2020.06.04
- 天河ボクシングジム公式サイトを公開しました。
- 2020.04.01
- 高知県生涯学習ポータルサイト まなViva Searchを公開しました。
- 2020.03.02
第2回会社説明会を開催します。お気軽にお越しください。(新入社員募集情報)- 2019.7.04
- 『オーテピア』アプリの配信を開始しました(iOS版 / ANDROID版)。
- 2019.6.18
- 『EFSAP © 株式会社フロムハート』の配信を開始しました(iOS版 / ANDROID版)。
- 2019.5.12
- 『ひまわりアプリ © ひまわりネットワーク株式会社』の配信を開始しました(iOS版 / ANDROID版)。
- 2019.02.01
- 『リョーマの休日 自然&体験キャンペーン』公式サイトを公開しました。
- 2018.12.01
- 『マイチャレかがわ』アプリの配信を開始しました(iOS版 / ANDROID版)。
- 2018.09.01
- 高知家健康パスポートアプリの配信を開始しました(iOS版 / ANDROID版)。